当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ?病院や整体・整骨院
で良くならない痛み・しびれ
が根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 痛みで肩が上がらない
- 夜寝ている時でも痛くて眠れない
- 安静にしていてもズキズキする
- 髪を洗ったり結んだりするのが辛い
- 洋服の袖に腕を通すのが辛い
- 「四十肩」や「五十肩」と病院で言われた
- 整形外科に行っても痛みがよくならない
- この肩の激痛が本当によくなるのか不安
- 電気やマッサージをしてもよくなる気がしない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /
「肩の痛みがある方はすぐに相談をオススメします!」
左肩が痛み始めてから2ヶ月程たち、だんだん痛みは増すばかり!夜は更に痛むせいで寝不足の日が続いたりしていました。市販の湿布や痛み止めを飲んでも一向に良くならないため「これは五十肩というものか?」と悩んでいたところ、ネットで豊四季ボディケア整骨院のホームページを見つけ、口コミも信頼できそうだったので通わせて頂きました。 (N・M様 女性・50代) ※効果には個人差があります |
「肩の痛みがある方は、早く相談をしてください。」
五十肩になってしまい、痛みで肩を挙げることが出来なくなってしまいました。どこの整形外科や整骨院へ行っても全く改善せず困っていたところ、たまたまホームページに豊四季ボディケア整骨院の口コミ等を見て、ここなら安心して任せられそうだと判断し行ってみました。 (T・K様 女性・50代) ※効果には個人差があります |
「ここまで親身に相談に乗ってくれる整骨院は初めてで凄く感動しました。」
(M・M様 男性・50代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
病院や整形外科で、注射や湿布、痛み止めを飲んで様子を見るというのも薬が効いているうちに炎症がおさまれば痛みは落ち着きます。しかし、痛みがおさまっても根本が改善していなければ痛みは再発する可能性はありますし、肩の可動域制限が生じてしまう恐れもあります。
また、整骨院や整体では、電気による施術やマッサージ、ストレッチなどが行われますが、これらも必ずしも全員に合う処置とは限らないのです。
もしかしたら、今まで受けてこられた施術や処置が、あなたのお身体には合っていなかったのかもしれません。
「改善した」についての考え方は一人ひとり違うと思いますが、一時的に痛みが取れただけでは本当の意味での根本改善にはなりません。
日常生活動作で困ることのない身体にしていくことが大切なのです。
症状についての説明
肩関節の周りの組織が何らかの問題を生じ、肩の痛み、運動痛、運動障害や制限などを起こした状態をいいます。30~60歳代に発症し、名前の通り40~50歳代に最も多く起こり、腕を動かしたときなどに、突然激しい痛みを感じたり、肩が上がらなくなったり、酷い場合は夜でも痛くて眠れない程の方が多いのが一般的です。
四十肩・五十肩が発症する原因は、まだはっきりと解明されていません。しかし、40歳代から発症することが多いという特徴から、加齢に伴い肩の関節や筋肉などの周辺組織が、固くなったり縮むなどの変化が起こることで炎症や痛みを引き起こすと考えられています。そのため医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれています。
「肩関節周囲炎」の3つの病期について
1.激しい痛みが特徴な急性期
肩を上げるのはもちろん、じっとしていても強い痛みに悩まされる時期で、時には肩から腕にかけて放散痛が走ることもあります。
また、夜寝ている時にズキズキと激しい痛みが襲ってくる「夜間痛」が特徴的です。寝返りをうつだけでも痛んだり、仰向けで寝ている状態でも肩が下方に下がったりして、同じように痛みで目が覚めて眠れなくなる場合もあります。
2.痛みは治まってくるが肩が上がらない慢性期
安静にしていれば痛みをほとんど感じないが、肩周りの筋肉が収縮して硬くなり、肩が動かしにくくなります。肩を動かすと痛みが生じる時期が慢性期です。とくに、腕を上げる動きや後ろに回す動作が痛みでできなくなります。これは「関節拘縮」と呼ばれ、着替えや洗髪がうまくできないなど、日常生活の動作に支障をきたすようになります。
3.少しずつ肩を動かせるようになってくる回復期
肩関節の炎症も治まり痛みも減り、少しずつ肩を動かせるようになってきます。とても大切な時期なので、ここでしっかりと適切な処置をしないと、関節拘縮が進行して運動制限がいつまでも残ってしまい、治療期間を長引かせてしまいます。
このようにや四十肩・五十肩はそれぞれの時期に合わせて適切な処置や施術を行うことが、早期に肩の痛みを改善する為のポイントになります。
原因
四十肩・五十肩のはっきりとした原因は、まだはっきりと解明されていません。
しかし、肩関節周囲の骨・軟骨・靭帯・筋肉・腱などの組織の癒着などが原因で肩関節周囲に炎症を起こしてしまい、四十肩や五十肩が起こってしまうと言われています。
またそれだけではなく、普段の姿勢が悪かったりと肩へ負担をかけたりすることにより、炎症が起きてしまい、四十肩や五十肩にもなります。
このことが続くことで、関節の動きを良くする肩峰下滑液包や関節を包む関節包の癒着で動きは悪くなります。
その他、猫背で体の軸にズレが生じていると、物を持ち上げる時やスポーツをする時は肩関節に余分な負担がかかるため、組織が損傷しやすい状態となります。また、運動不足などで血液循環が悪い方、筋肉が硬い方、肩関節の柔軟性がない方は肩関節周囲炎になりやすく四十肩や五十肩にもなりやすい傾向にあります。
当院での改善法
当院では一人ひとりに合わせた施術を行うために、しっかりお話をお伺いすることにより日常生活の過ごし方や普段のお体のクセ等が見えてきます。そのため初回カウンセリングと検査には充分な時間を頂いております。お悩みや不安な点、施術に対するご要望など、なんでも仰ってください。
検査をして考えられる根本的な原因と現状の痛みの具合を説明させていただきます。根本的な原因とは、加齢だけで四十肩・五十肩になるのであれば、全ての40・50代の方がならなければつじつまが合わないため、ほかの原因(日常生活での過ごし方、日頃の姿勢、歩き方など)を検査で探して見つけていきます。
痛みが強い炎症期では、施術に入る前に微弱電流(マイクロカレント)や立体導態波による電気などを行いますが、揉みほぐすということはかえって痛みが強くなってしまう為に基本的に行いません。ここが一般的な整骨院や整体では、四十肩や五十肩の症状であれば何でも同じように施術をしてしまうという違いの部分です。
1.特殊電気(ハイボルト)によって痛みや可動域を改善
当院のハイボルト療法は、日本電気治療協会公認である羽田野式を採用しております。羽田野式ハイボルトの3つの特徴で、「筋肉や靭帯の機能を修復する」「神経の興奮を抑える」「痛みの原因が分かる」という原則を活かして、まずは今ある四十肩・五十肩の痛みそのものを半減させ、神経の興奮を抑えることにより硬くなった筋肉や関節が緩み、血流が改善し関節可動域や柔軟性を高めます。
2.ラジオ波による温熱療法で硬くなった筋肉を緩める
ラジオ波とは高周波という種類の電気治療器で、細胞同士の摩擦により発生した熱(ジュール熱)が、体の表面だけではなく、手では届かない深い深部の筋肉を温めながら施術することが可能となります。
ソチオリンピックの日本代表選手が腰痛の施術に使ったことでTVや新聞で話題になりました。
急性期を過ぎて、慢性期以降であれば、運動療法と組み合わせることによって肩周りを芯から温め、動きを滑らかにし四十肩・五十肩を改善に導きます。
3.運動療法による可動域の改善
マッサージやストレッチによって肩周りの筋肉をしっかりとほぐし、少しずつ運動療法による施術も取り入れて、硬まって動きにくくなってしまった肩関節の可動域を広げて行きます。
4.ハビリメニュー動画の配信
せっかく施術を受けて体が良い状態になっても、その状態をキープする、または悪化させないために来院していない時間の過ごし方が重要になってきます。しかし、ただ単に運動してくださいと伝えても、やり方を忘れてしまったり、面倒だったりと中々長続きしないものです。そこで当院では、医師・理学療法士監修の様々なエビデンスに基づいた、約700種類の中でお客様にあった最適なリハビリメニュー動画(リハサク)をLINEにて配信してサポートいたします。またリハビリ内容は分かりやすい動画にて閲覧可能なため、運動初心者でも安心して行うこが出来ます。
11月30日までに
\ ご予約の方に限り /
パーソナル整体コース
初回限定 3,980円
※通常初回:検査料3,300円+施術料6,600円=9,900円
※ご予約の際に必ずホームページのキャンペーンを見たとお伝えください。
※慢性的な症状のみ体験可能です。ぎっくり腰や寝違い等の急性期は対象外です。
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと3名
他院とはココが違う!
当院の9つのメリット
1.本当の原因を徹底的に特定!時間をかけた丁寧なカウンセリング・検査
症状の根本改善のためには原因の特定が必要不可欠です。初回は約30分かけて詳しくお調べしていきます。
2.ボキボキしません!身体に優しいソフトな整体
お子様からご年配の方まで安心して受けられる安全な整体です。
3.国家資格を持つ経験豊富な院長自らがマンツーマンで施術します
豊富な経験と幅広い知識・技術を持つ院長による施術で根本改善へと導きます。
4.施術効果アップ&再発予防の為のアフターケアが充実
日常生活の習慣改善(睡眠姿勢・椅子の座り方・入浴法・水分補給など)や身体の使い方などセルフケア指導にも注力しております。
5.有名アスリートが使う最新治療機器も充実
プロ野球選手やオリンピック出場選手も使用する最新の電気治療機器も取り揃えております。
6.症状改善の他にも様々な効果が期待できます
全身が整う施術なので「姿勢がキレイに」「疲労回復」「運動のパフォーマンスアップ」「冷え性改善」「ポッコリお腹解消」「ヒップアップ」などの効果も期待できます。
7.院長は身体の専門家として地域の大会救護活動やトレーナーとして参加
当院院長は地域の空手大会の救護活動や外部トレーナーとしての活動にも参加しております。
8.平日は夜20時まで受付(事故は21時)
お仕事帰りの方でも通いやすいよう夜20時まで受付しております。
9.全国で当院だけ!開脚プログラムセミナーもご好評を頂いております
予防からスタイルアップまで様々な効果がある「開脚プログラム」が、多くの皆様から支持されております。
全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「非常に信頼できる先生です!」 東京都 巣鴨総合治療院・整骨院 八広院 田中先生はいつも真摯に患者様と向き合い、勉強熱心で非常に信頼できる先生です! |
「勉強熱心で人柄も良く、人情に溢れた先生です!」 カラダ会議室 田中先生とは同じ商工会青年部で知合いました。 |
「お手本にしたい整骨院です」 株式会社CAN エリアマネージャー 柔道整復師 初めまして! 都内で7店舗整骨院を運営しているグループ整骨院のマネージャーをしている和田と申します。 |
11月30日までに
\ ご予約の方に限り /
パーソナル整体コース
初回限定 3,980円
※通常初回:検査料3,300円+施術料6,600円=9,900円
※ご予約の際に必ずホームページのキャンペーンを見たとお伝えください。
※慢性的な症状のみ体験可能です。ぎっくり腰や寝違い等の急性期は対象外です。
予約多数のため先着5名様のみ
→ あと3名