当院ではコロナウイルス対策に ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
なぜ?病院や整体・整骨院
で良くならない痛み・しびれ
が根本改善されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 朝起きた時に首が痛くて動かない
- 車の運転の時に痛くて首を横に振り向けない
- 首が痛くて仕事に集中できない
- 痛みが強くて体を動かすのが苦痛
- 寝っ転がるのも首が痛くてツライ
- 首に痛みがあり頭痛もする
- 以前寝違えをして以来、首や肩にかけて痛みが取れない
- 寝違えたが放置すれば勝手に良くなる思ったが、一向に改善しない
そのお悩み、
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びのお声が
\ 信頼の証です /
「一度の施術で寝違えの痛みが軽くなりました!」
前日の格闘技の試合の影響で、朝起きたら首に違和感があり振り向くのも辛かったのですが、 寝違えや肩こりで困っている方は、ぜひ施術して効果を感じてください。 (K・N様 男性・40代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも寝違えが
改善されるのか?
他で良くならない理由
寝違えの痛みを訴えている殆どの方が、整形外科や整骨院、整体院で首のマッサージや牽引、湿布や痛み止めを使ったりしているが全く改善しないという話をよく聞きます。
もちろん首をマッサージしたり、湿布や痛み止めを使ってその場で楽になったりすることもありますが、再び寝違えを繰り返してしまう。なぜそのような事が起きるのでしょうか?
それはもしかしたら首だけが原因ではないかもしれません。
では多くの寝違えはマッサージを受けても改善されない、首そのものに原因はない理由とは何なのでしょうか?
症状についての説明
寝違えとは、「急性疼痛性頚部拘縮」とも呼ばれ、寝起き時に首を動かすと筋肉痛のような鈍い痛みが首や肩にかけて起こるのが特徴的な症状です。特に決まった方向を向くときに痛みが強くなり、首を傾けるような姿勢になります。
おそらくほとんどの人が一度は経験したことがあるでしょう。通常は首から肩にかけての痛みは数日以内に治まりますが、重度な寝違えの場合には、安静時でも首が痛んだり、腕や肩が重苦しくなったり、酷いと痺れを起こしたりすることがあります。
原因
多くの場合は長時間にわたって無理な姿勢を取ることで、首や肩の筋肉が圧迫されて、筋肉の一部の血行が低下してしまうことや、慣れない枕や高い枕、ソファーなどに変な姿勢で寝てしまうことで、首の骨に負担がかかり、椎間関節の関節包や靭帯に炎症が起こることなどが原因と考えられています。
また、睡眠中に体が冷えて血行が悪くなること、前日の過度な運動、長時間のパソコン使用などによる筋肉の疲労や使い過ぎなども原因として考えられます。
しかし、なかには頚椎椎間板ヘルニアなどの病気が原因であることもあります。長く症状が続くときや頻繁に寝違えを生じる場合には注意が必要です。
当院での改善法
豊四季ボディケア整骨院では、寝違えの施術を行うにあたり、お身体の状態や症状に合わせて行います。最初になぜ寝違えになってしまったのか、しっかりとしたカウンセリングを行います。
一般的な整骨院ですと、痛い部分に電気やマッサージを行うだけ。ウォーターベッドに乗ってもらう。牽引をやるなど誰でも同じような施術を行います。また、病院や整形外科ではレントゲンを撮影し、骨に異常がなければ注射をする。湿布を貼る。痛み止めの薬を出す。などその場の痛みだけを誤魔化すような処置しかしません。
1.特殊電気(ハイボルト)によって神経の興奮を抑える
当院のハイボルト療法は、日本電気治療協会公認である羽田野式を採用しております。羽田野式ハイボルトの3つの特徴で、「筋肉や靭帯の機能を修復する」「神経の興奮を抑える」「痛みの原因が分かる」という原則を活かして、今ある寝違えの痛みそのものを半減させ神経の興奮を抑えることにより、硬くなった筋肉や関節が緩み、血流が改善し関節可動域や柔軟性を高めます。
2.硬くなった肩甲骨まわりを調整
ハイボルト療法で痛みが緩和されたら、ソフトな施術で肩甲骨周りを調整して柔らかくしていきます。決して他の整骨院や整体院のように強めのマッサージや、ボキボキするような施術はいたしません。また、必要に応じてラジオ波を使って肩甲骨周りや背部を温め、筋の緊張をほぐし症状を改善に導きます。
3.日常生活での過ごし方の指導
一度の施術でかなり痛みが良くなりますが、安心してはいけません。
「痛みがなくなった」=「寝違えの原因が改善した」という訳ではないのです。根本的な原因を解消するためには、日常生活も気をつける必要があるため、普段の生活で気をつけて欲しいことのアドバイスをさせて頂きます。
料金
初回 | 8,500円(検査料3,000円+施術料5,500円) |
2回目以降 | 5,500円 |
他院とはココが違う!
当院の9つのメリット
1.本当の原因を徹底的に特定!時間をかけた丁寧なカウンセリング・検査
症状の根本改善のためには原因の特定が必要不可欠です。初回は約30分かけて詳しくお調べしていきます。
2.ボキボキしません!身体に優しいソフトな整体
お子様からご年配の方まで安心して受けられる安全な整体です。
3.国家資格を持つ経験豊富な院長自らがマンツーマンで施術します
豊富な経験と幅広い知識・技術を持つ院長による施術で根本改善へと導きます。
4.施術効果アップ&再発予防の為のアフターケアが充実
日常生活の習慣改善(睡眠姿勢・椅子の座り方・入浴法・水分補給など)や身体の使い方などセルフケア指導にも注力しております。
5.有名アスリートが使う最新治療機器も充実
プロ野球選手やオリンピック出場選手も使用する最新の電気治療機器も取り揃えております。
6.症状改善の他にも様々な効果が期待できます
全身が整う施術なので「姿勢がキレイに」「疲労回復」「運動のパフォーマンスアップ」「冷え性改善」「ポッコリお腹解消」「ヒップアップ」などの効果も期待できます。
7.院長は身体の専門家として地域の大会救護活動やトレーナーとして参加
当院院長は地域の空手大会の救護活動や外部トレーナーとしての活動にも参加しております。
8.平日は夜20時まで受付(事故は21時)
お仕事帰りの方でも通いやすいよう夜20時まで受付しております。
9.全国で当院だけ!開脚プログラムセミナーもご好評を頂いております
予防からスタイルアップまで様々な効果がある「開脚プログラム」が、多くの皆様から支持されております。
全国の有名整体・
整骨院からも厚い支持を
\ 頂いております /
「非常に信頼できる先生です!」 東京都 巣鴨総合治療院・整骨院 八広院 田中先生はいつも真摯に患者様と向き合い、勉強熱心で非常に信頼できる先生です! |
「勉強熱心で人柄も良く、人情に溢れた先生です!」 カラダ会議室 田中先生とは同じ商工会青年部で知合いました。 |
「お手本にしたい整骨院です」 株式会社CAN エリアマネージャー 柔道整復師 初めまして! 都内で7店舗整骨院を運営しているグループ整骨院のマネージャーをしている和田と申します。 |
料金
初回 | 8,500円(検査料3,000円+施術料5,500円) |
2回目以降 | 5,500円 |